橋梁工事の着工前に、淡水二枚貝を救出
2月6日(日)9:00?
関市広見地区の橋梁工事により掘削される橋の上下流に生息している
淡水二枚貝(希少野生生物)を、避難させるため、捕獲作業を行いました。
ここは、2005年の護岸工事の際にも捕獲作業を行い、全数を移動
させた場所ですが、その後今回の捕獲作業でも見つかったことは、この
水路が、まだ、淡水二枚貝にとって生息できる、希少な環境だと言えるでしょう。


関市広見地区の橋梁工事により掘削される橋の上下流に生息している
淡水二枚貝(希少野生生物)を、避難させるため、捕獲作業を行いました。
ここは、2005年の護岸工事の際にも捕獲作業を行い、全数を移動
させた場所ですが、その後今回の捕獲作業でも見つかったことは、この
水路が、まだ、淡水二枚貝にとって生息できる、希少な環境だと言えるでしょう。


| その他 | 14:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑