新池の釣り人対策
平成23年11月23日(水)
新池の池干しは、10月2日(日)に行われ外来魚は駆除させましたが、その後、水を溜め始めたところ、すぐにブラックバスが放流されていることが判明したため、また池を干し、ルアー釣りの防止に効果があると思われる。ウキとロープを張り、池の入り口には、車の進入防止にチェーンを張りました。

写真では小さいですが、水色に見えるのがスチロールのウキで、そのウキ同士をロープでつないでいます。

水張り後のロープとウキの状況です。

新池の池干しは、10月2日(日)に行われ外来魚は駆除させましたが、その後、水を溜め始めたところ、すぐにブラックバスが放流されていることが判明したため、また池を干し、ルアー釣りの防止に効果があると思われる。ウキとロープを張り、池の入り口には、車の進入防止にチェーンを張りました。

写真では小さいですが、水色に見えるのがスチロールのウキで、そのウキ同士をロープでつないでいます。

水張り後のロープとウキの状況です。

| その他 | 20:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑